★☆★シンメトリックアートの世界へようこそ★☆★
※ただ今、当方の展示会『kitatik作品展2023』の為、
【kitatik888】BASE店はお休みしています。
ショップ再開は7月2日頃の予定です。
【kitatik888】BASE店へお越し下さり
誠にありがとうございます。
ひょうたんランプや幾何学絵画などを制作しております
kitatik(きたてぃっく)と申します。
★☆★ひょうたんランプについて★☆★
素材のひょうたんは無農薬で自家栽培したものを使用。
春に種を蒔き、蝶や蜂の力を借りて可能な限り自然の力が宿るようにして栽培しました。
夏に収穫、秋までかけて中身を腐らせて取り除き素材のひょうたんが完成します。
主に麻の葉模様などの和柄の細工を施しています。
ランプ台座も手作りです。
どの作品もハンドメイドの魅力が満載のひょうたんランプ。
☆★☆絵画について☆★☆
ボールペンやコピックなどを使い全て手描きで制作した幾何学アート。
模倣がなく、常にオリジナルである事をモットーに描いた作品です。
作品を介してご縁をいただけること、心より楽しみにしております。
-
きたてぃっくアート⑧《ラスタドリームパイプ》
¥23,800
きたてぃっくアートの第8作目は、パイプ型に構成されたユニークな立体オブジェ。 過去に制作した複数のひょうたん細工を組み合わせ、自家栽培のひょうたんからひとつひとつ丁寧に仕上げました。 赤・黄・緑で彩られたラスタカラーが印象的な本作は、まるで幸せな夢を見ているかのような、陽気でピースフルな気分で制作しています。 ラスタカラーは、ジャマイカ発祥のラスタファリ運動に由来し、「自由」「自然との共生」「平和」といった精神を象徴する色彩です。 本体には、透かし彫りや立体的な造形が施され、彫刻的な美しさと繊細な筆使いが見どころのひとつ。 光や角度によって変化する表情が、飾る空間に心地よい存在感をもたらします。 kitatik独自の感性と、平和への祈りを込めた唯一無二のアートピース。 自然素材とラスタの色彩が融合した本作品が、お部屋にピースフルな風を運んでくれることを願っています。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルにとらわれることなく、 “kitatik”にしか表現できない唯一の世界観を自由に形にしています。 ■サイズ 高さ:約35cm 横幅:約29cm 奥行き:約15cm 重量:約460g ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のために丁寧に梱包してお届けします。 また、環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包資材を使用させていただいております。 どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート①《弥勒アンテナ》
¥26,800
きたてぃっくアート、記念すべき第1作目となる立体オブジェです。 個性的な形状を持つ複数のひょうたんを組み合わせて構成された、唯一無二のアートピースとなっております。 本作のテーマは「未来への希望」。 弥勒菩薩の慈愛と光のエネルギーを、混迷する現代において受信する“アンテナ”として表現しました。 この時代に生きる私たちが、やがて訪れる素晴らしい「弥勒の世」とつながれるように―― そんな願いを込めて、時空を超える祈りの造形を立ち上げました。 内部には電球を入れられるスペースを設け、前面には神聖幾何学模様を透かし彫りにした蓋をあしらっています。 コードレスLED電球は《ブラック》《ゴールド》の2色からお選びいただけます。 ご注文を受けてから取り寄せるため、発送まで数日お時間をいただきます。 ※ご注文時にカラーのご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきますのでご了承くださいませ。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルにとらわれることなく、 “kitatik”にしか表現できない唯一の世界観を自由に形にしています。 ■サイズ 高さ:約24cm 横幅:約33cm 奥行き:約45cm 重量:約580g 【コードレスLED電球】 サイズ:11×7×13.5cm 重量:約90g USB充電式(満充電で約12時間連続使用可能) ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のために丁寧に梱包してお届けします。 また、環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包資材を使用させていただいております。 どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート②《宇宙船ひょうたん地球号》
¥30,000
きたてぃっくアート第2作目は、「宇宙船」をテーマにした、ひょうたん素材の立体オブジェです。 作品のポイントは、長年大切にしてきた天然石「ソーダライト」。 その深い青と白のコントラストがまるで“地球”のように見えたことから、思い切ってこの作品に取り入れました。 配色は、地球を象徴する「大地の茶色」と「空や海の青」を基調とし、細部までこだわって仕上げています。 その結果、手の込んだオリジナリティあふれるアート作品となりました。 電球を灯すと、まるで部屋の中にいながら宇宙を旅しているような不思議な感覚に包まれます。 コードレスLED電球は《ブラック》《ゴールド》の2色からお選びいただけます。 ご注文を受けてから取り寄せるため、発送まで数日お時間をいただきます。 ※ご注文時にカラーのご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきますのでご了承くださいませ。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた、独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画などジャンルにとらわれず、 “kitatik”にしか描けない世界観を自由に表現しています。 本作《宇宙船ひょうたん地球号》は、シリーズ第2作目となります。 ■サイズ 高さ:約30cm 横幅:約25cm 重量:約660g コードレスLED電球:11×7×13.5cm/約90g USB充電式・1回の充電で約12時間連続使用可能 ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包材を使用させていただいております。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート⑤《瓢箪と小さな仏陀》
¥20,000
市販のミニ観音菩薩像を用いた、ひょうたん立体アート作品です。 可愛らしい小さな仏像は、通常の厳かな仏像とは異なり、どこか親しみやすい雰囲気をまとっています。 台座には自家栽培のひょうたんを使用し、手編みのヘンプストラップを8本あしらうことで、温もりと可愛らしさを引き立てました。 背後の光背(こうはい)もひょうたんから切り出し、神聖幾何学模様を手作業で細工しています。 ひょうたんならではのなめらかな曲線が、作品全体にナチュラルで特別な存在感を与えています。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年手がけてきた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルの枠を越えて、“kitatik”にしか描けない世界観を表現しています。 本作《瓢箪と小さな仏陀》は、その第5作目にあたります。 ■サイズ 高さ(仏像を含む):約33cm 横幅:約12.5cm 重量:約500g ■使用素材 仏像:木製(市販品) 台座・光背:自家栽培のひょうたん、木材 装飾:ガラスビーズ、ガラスの皿、ジュエリーシール、ヘンプストラップ(手編み) ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包材を使用させていただいております。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート④《青雲と仏様》
¥18,000
市販の観音菩薩像を用いた、立体アート作品です。 私は毎日、制作の合間に夕方の散歩を楽しんでいます。 夕日に照らされた田舎道を歩くこのひとときを、私は「極楽散歩」と呼び、心の栄養として大切にしています。 ある日、その極楽散歩中に、空に金色に光る不思議な形の雲を見つけました(画像13枚目)。 その雲のアウトラインから着想を得て、本作《青雲と仏様》が生まれました。 青く輝く雲に乗った仏様をイメージして制作しています。 使用している仏像は「水月観音」と呼ばれるもので、水面に映る月を静かに眺めるお姿を表しています。 雲の上にゆったりと座るその姿は、鑑賞する人に深い安らぎと癒しをもたらしてくれることでしょう。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルの垣根を越え、“kitatik”にしか生み出せない世界観を展開しています。 本作《青雲と仏様》は、その第4作目にあたります。 ■サイズ 高さ(仏像を含む):約34cm 横幅:約32cm 重量:約660g ■素材について 仏像は木製の市販品を使用しています。 その他のパーツには、自家栽培のひょうたんや木材を使い、アクセントとしてガラスのビー玉やビーズをあしらいました。 ひょうたんは、柿渋で深みのある色に染め上げています。 ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 梱包材には、環境への配慮から再利用可能な素材も一部使用しております。 あらかじめご理解いただけますと幸いです。
-
きたてぃっくアート⑦《授翼(じゅよく)》
¥8,888
石膏像風の「サモトラケのニケ」をモチーフに、ひょうたんオブジェとして制作した一点もののアート作品です。 サモトラケのニケは、紀元前2世紀頃に作られた古代ギリシャの彫刻で、勝利の女神を象徴しています。翼を広げたその姿は、空へ舞い上がる力強さと自由、そして希望を宿しています。 この作品《授翼》は、「授けられた翼」というテーマをもとに制作しました。 私たちには物理的な翼こそありませんが、心には常に見えない翼がある——。未来への希望と共に、空を舞うように軽やかに歩んでいけるように、という願いを込めています。 白い像に合わせて、全体を白で統一。塗装したひょうたんや木材パーツによって、天使のような清らかなエネルギーを表現しました。飾る場所に静かな祈りや癒しをもたらす、そんな存在になれば幸いです。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画表現”を融合した独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルを横断しながら、“kitatik”にしかできない世界観を展開しています。 本作《授翼》は、その第7作目となります。 ■サイズ 高さ(像を含む)… 約31cm ひょうたんの幅 … 約13cm 重量 … 約450g ■素材について 像の部分は樹脂製です。その他のパーツには、自家栽培のひょうたんや木材を使用し、ポイントにガラスのビー玉やビーズをあしらっています。 異素材を組み合わせることで、奥行きと透明感を生み出し、作品にやさしい存在感を添えました。 ■梱包・発送について 本作品は繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 なお、梱包材には環境への配慮から、再利用可能な素材を一部使用しております。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。