★☆★シンメトリックアートの世界へようこそ★☆★
※ただ今、当方の展示会『kitatik作品展2023』の為、
【kitatik888】BASE店はお休みしています。
ショップ再開は7月2日頃の予定です。
【kitatik888】BASE店へお越し下さり
誠にありがとうございます。
ひょうたんランプや幾何学絵画などを制作しております
kitatik(きたてぃっく)と申します。
★☆★ひょうたんランプについて★☆★
素材のひょうたんは無農薬で自家栽培したものを使用。
春に種を蒔き、蝶や蜂の力を借りて可能な限り自然の力が宿るようにして栽培しました。
夏に収穫、秋までかけて中身を腐らせて取り除き素材のひょうたんが完成します。
主に麻の葉模様などの和柄の細工を施しています。
ランプ台座も手作りです。
どの作品もハンドメイドの魅力が満載のひょうたんランプ。
☆★☆絵画について☆★☆
ボールペンやコピックなどを使い全て手描きで制作した幾何学アート。
模倣がなく、常にオリジナルである事をモットーに描いた作品です。
作品を介してご縁をいただけること、心より楽しみにしております。
-
ひょうたんランプ《フラワーオブライフ~ピンクNo.16》
¥9,800
無農薬で自家栽培したひょうたんに、宇宙の神聖幾何学「フラワーオブライフ」を刻み込み、88個の天然石・ピンク瑪瑙ビーズを埋め込んで制作した一点もののランプです。 スイッチを入れると、ひょうたんを透かした光が花のように広がり、壁や床一面にフラワーオブライフが浮かび上がります。 その光に包まれる空間は、まるで宇宙と響き合い、生命の源へとつながる聖域のよう。 ピンクのビーズは一粒ごとに異なる色合いを持ち、偶然のハーモニーが命の輝きを映し出します。 「フラワーオブライフ」は万物を生み出す根源の紋様。 古代から神聖視され、見る者に調和と活力を授けると伝えられています。 その模様と光が織りなすひとときは、一日の疲れを癒し、魂に静かな力を与えてくれるでしょう。 サイズ・仕様 高さ:約29.8cm ひょうたん幅:約15cm コード:約150cm(スイッチ付き) 電球:E17口金、0.5W LED電球付属 ※交換の際は40Wまで対応。LED電球推奨。 高さ調節について チェーンの掛ける位置を変えることで、高さを3段階に調節できます(画像参照)。 写真は制作者が好む「中段の位置」で撮影しています。 ※最も低い位置では、僅かに下部が接地する場合があります。
-
ひょうたんランプ《麻の実~赤3》
¥8,200
無農薬で自家栽培したひょうたんを使用し、丁寧に細工を施した一点もののひょうたんランプです。 吊り下げ型ランプベースに、日本の伝統文様である麻の葉模様をデザインしました。 実が成って垂れ下がるように見えることから「麻の実」と名付けています。 赤系のビー玉や数種類のガラスビーズをアクセントに配置し、バランスよく華やかな印象に仕上げました。 中央部は小さな穴をメインに細工して光源が直接見えにくいように工夫し、トップとボトムには大きめの穴を配置することで、壁や床に映し出される影模様がより美しく広がるようデザインしています。 やわらかなひょうたんのフォルムと、麻の葉模様が織りなす幻想的な光の世界を、どうぞごゆっくりお楽しみください。 作品には、ひょうたんで作った題名プレートも付属しています。 ☆★高さ調節について★☆ チェーンを掛ける位置を変えることで、高さを3段階に調節できます(画像12枚目参照)。 高い位置にするほど遮蔽が少なくなり、全体の光量が増します。 写真は、制作者が好みとする低めの位置で撮影しています。 【商品仕様】 商品名:ひょうたんランプ《麻の実~赤3》 高さ:約23.4cm 幅:約12cm(ひょうたん部分) コード:約150cm(スイッチ付き) 電球:E12口金、0.5W LED電球付き ※電球交換の際は40Wまで対応。LED電球推奨。
-
ひょうたんランプ《麻の実~青6》
¥9,500
無農薬で自家栽培したひょうたんを使用したひょうたんランプ《麻の実~青6》です。 吊り下げ型ランプベースに麻の葉模様の細工を施したひょうたんをセットしました。 実が成りぶら下がっているように見えたので「麻の実」というタイトルにしました。 青色系のビー玉や数種類のガラスビーズをポイントに取り付けバランスよくデザインしています。 使用する場所や場面によっては、電球が眩しいと感じる方がおられます。 こちらの作品ではその点を考慮し、電球が直接見えにくい小穴をメインに細工しました。 どなた様にも自信をもっておすすめできます。 ひょうたんの優しいフォルムと日本古来の麻の葉デザインを楽しみながら 世界に一つだけのひょうたんランプをごゆっくりお楽しみください。 ひょうたんで作った題名プレート付き。 ☆★高さの調節ができます★☆ チェーンを掛ける場所を変える事で高さを2段階調節出来ます。(画像13枚目参照) 当方は低位置が好みなので、その状態で撮影しています。 商品名 ひょうたんランプ「麻の実~青6」 高さ 約29.5cm ひょうたんの幅 約15cm コード 約150cm スイッチ付き E17、0.5wLED電球 ※電球を交換される場合は40wまで。LED電球推奨。
-
ひょうたんランプ《麻の実~緑 No.3》
¥7,200
無農薬で自家栽培した鶴首ひょうたんを使用した、世界にひとつのオリジナルランプです。 本作《麻の実~緑 No.3》は、シリーズ3作目となる吊り下げ型ランプ。高さ約20.5cmの最小サイズベースに、雫型のひょうたんをセットしました。手のひらにのる可愛らしいサイズ感です。 果実が実りぶら下がっているように見えたことから、「麻の実」という名前をつけました。 ひょうたん本体には、伝統的な麻の葉模様の繊細な細工を施し、内部の光で美しい影を映し出します。 アクセントとして、緑瑪瑙(みどりめのう)と水晶の天然石ビーズを取り付けました。 緑瑪瑙は一粒ずつ色合いが異なり、自然の風合いを活かしたランダムな配色が個性的な魅力を引き立てています。 麻の葉模様は、古くから「健やかな成長」の願いを込めて産着などにも使われてきた縁起の良い柄。 自然素材の優しいフォルムと、日本の伝統模様を組み合わせた本作品が、あたたかな癒しの空間を演出します。 ★ 高さの調節が可能です チェーンの掛け位置を変えることで、高さを2段階に調節できます。(※画像10枚目参照) 撮影時は低めの位置でセッティングしています。 【商品仕様】 ・商品名:ひょうたんランプ「麻の実~緑 No.3」 ・サイズ:高さ 約20.5cm、ひょうたんの幅 約10.5cm ・コード長:約150cm(中間スイッチ付き) ・電球:E12口金、0.5W LED電球付き ※電球交換時は40Wまで対応(LED電球推奨)
-
ひょうたんランプ《天まで届け(緑)No.2》〈白色LED電球付〉
¥9,000
自家栽培・無農薬のひょうたんを用いた、世界にひとつだけのオリジナルランプです。 上部をカットした大きめのひょうたんに、千成ひょうたんを重ねた二段構造。空へ向かって伸びるようなシルエットが、夢や願いを「天まで届けてくれる」シンボルを思わせます。 緑・黄緑・透明のクラックガラスビーズやビー玉をあしらい、灯りをともすとガラスが鮮やかな緑に輝き、清涼感あふれる光を放ちます。透き通るように美しい白色電球の光が、緑のガラスの彩りをいっそう引き立て、心まで澄み渡るような爽やかさを演出します。 スイッチひとつで、四季を問わずその清らかな輝きを楽しめるのも魅力。お部屋や玄関、リビングのアクセントとして、アート作品としてもランプとしても癒しと温もりを添える一品です。夜のリラックスタイムにやさしい光で空間を包み、静かな癒しのひとときをお楽しみください。 ※電球は通常の電球色LEDに変更可能です。ご希望の場合は購入時に備考欄でお知らせください。 サイズ・仕様 高さ(台座・蔓含む):約29.5cm ひょうたん幅:約17cm 台座直径:約15cm コード長:約150cm(中間スイッチ付き) 電球:E12口金・0.5W 白色LED電球付属 ※交換の際は10W以下の電球をご使用ください。
-
ミニひょうたんランプ《天まで届け(赤)・リニューアル版》
¥7,800
無農薬で自家栽培した小ぶりのひょうたんを使用した、当店オリジナルの一点物ランプです。 上部を切り取り、小さな千成ひょうたんを重ねることで、空に向かって伸びるような二段構造のデザインに仕上げました。 赤と透明のガラスビーズ、ビー玉をあしらうことで、灯りをともすとビー玉が鮮やかに赤く輝き、活動的で力強いエネルギーを放ちます。小さなサイズながらも、内に秘めた熱量が爆発しそうな独特の存在感を感じていただけるはずです。 また、上へと背伸びするひょうたんの姿は、夢や願いを「天まで届けてくれる」ような力強いシンボルにもなっています。 お部屋や玄関に置けば、アートとしてもランプとしても癒しと温もりを与えてくれる、世界にひとつだけの作品です。 ※小さめのひょうたんに合わせて台座もコンパクトに設計しているため、梱包サイズは「60サイズ」となり、通常よりもお得に発送可能です。 【サイズ・仕様】 高さ(台座・蔓含む):約25cm ひょうたんの幅:約12.5cm 台座の直径:約12cm コード長:約150cm(スイッチ付き) 電球:E12口金・0.5W LED電球付属 ※交換の際は10W以下の電球をご使用ください。
-
ひょうたんランプ《天まで届け(青)No.9》
¥9,000
無農薬で自家栽培したひょうたんを使い、ひとつひとつ丁寧に穴を開け、ガラスを埋め込み、世界でただ一つのランプに仕立てました。大ぶりのひょうたんをカットし、小ぶりのひょうたんを重ねた立体構造。柿渋で染め、天日干しを施したことで、自然な深みと温かみのある色合いに仕上がっています。 点灯すると、青いビー玉やクラックガラスビーズが星のように輝き、床や壁に曼荼羅模様の光がふわりと広がります。爽やかで幻想的な光景は、まるで天へ祈りを届けるかのような静謐さを演出。リビングや寝室、玄関などに置けば、空間に癒しと神秘的な雰囲気をもたらします。 「祈り」「希望」「天へ伸びる想い」を形にした、世界に一つだけのひょうたんランプ。特別な時間を灯してみませんか? サイズ・仕様 高さ(台座・蔓含む):約29.5cm ひょうたんの幅:約16cm 台座の直径:約15cm コード:約150cm(中間スイッチ付き) 電球:E12/0.5W LED ※交換の際は10W以下の電球をご使用ください
-
立体絵画『チャクラ瞑想~躍動』
¥23,000
静けさの中に力強さを秘めた、エネルギッシュなアート作品です。 アクリルガッシュによる抽象画を背景に、もう一枚の作品を貼り重ねた二重構造で仕上げました。立体感のある表面のテクスチャーと、シンプルで象徴的な構成が調和した「見る瞑想」シリーズの第2作目です。 テーマは、身体にあるとされる7つのエネルギーの中心=チャクラ。それぞれに対応する7色を、瞑想する人物のシルエットの上に配置しています。 本作では、生命力を感じさせる赤や黄色を中心とした色彩を採用。落ち着いた瞑想の姿と、燃えるような内なる活力との対比が、印象的なリズムを生み出しています。 日々の喧騒の中でも、自分だけのリズムと呼吸を取り戻したい方におすすめの一枚です。 静かに見つめることで、気持ちが整い、前向きなエネルギーが湧いてくるような—— そんな時間をもたらしてくれるアートです。 ■サイズ 縦:約41.4cm × 横:約32cm 厚み:約3.4cm 重量:約444g ■素材 ・中目・綿化繊キャンバス ・アクリルガッシュ ・保護用ニス仕上げ ・壁掛け用の紐付き(背面) ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のためにしっかりと保護し、丁寧に梱包してお届けいたします。 環境への配慮として、一部に再利用可能な梱包資材を使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
立体絵画『チャクラ瞑想~夜光』
¥20,000
夜の静けさと心の落ち着きを表現した、幻想的なアート作品です。 アクリルガッシュによる抽象画を背景に、もう一枚の作品を貼り重ねた二重構造で制作。立体的な表面のテクスチャーと、シンプルで象徴的なデザインが調和した「見る瞑想」シリーズの第一作目です。 モチーフは、体に存在するとされる7つのエネルギーの中心チャクラ。それぞれのチャクラに対応する7色を、瞑想する人物のシルエットの上に配置しました。深い青や紫を基調とした落ち着いた配色は、夜の光の中でゆったりと呼吸するようなイメージを呼び起こします。 静かに作品と向き合うことで、自然と気持ちが整っていくような—— 日常の中に安らぎをもたらす一枚です。 存在感のある仕上がりで、お部屋のアクセントにもぴったりです。 ■サイズ 縦:約33.7cm × 横:約24.3cm 厚み:約3.4cm 重量:約335g ■素材 ・中目・綿化繊キャンバス ・アクリルガッシュ ・保護用ニス仕上げ ・壁掛け用の紐付き(背面) ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のためにしっかりと保護し、丁寧に梱包してお届けいたします。 環境への配慮として、一部に再利用可能な梱包資材を使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
ひょうたん立体絵画『アメジストバイブレーション』
¥18,500
自家栽培のひょうたんを用いた、唯一無二の立体絵画作品です。 アクリルガッシュで彩色した平面のアートに、丁寧にカット・加工したひょうたんパーツと天然石アメジストを組み合わせ、奥行きと輝きのある作品に仕上げました。 使用しているのは、ランダムな形にカットされたアメジストや、白い縞模様が美しい「ケープアメジスト」などの天然石ビーズ。 ひょうたんランプ作品「アメジストヒーリング」シリーズで使われていたアメジストを再構成し、新たな命を吹き込んでいます。 天然石ならではの光の反射が美しく、視線を向けるたびにアメジストの静かな波動(バイブレーション)を感じていただける作品です。 背面には紐がついており、壁掛けとしてご利用いただけます。 ご自宅の癒しの空間やアートのアクセントとして、ぜひお楽しみください。 ■サイズ 縦:約35cm 横:約24.5cm 奥行:約7cm 重量:約255g ■素材 厚さ3mmキャンバスボード、アクリルガッシュ、ひょうたん、天然石アメジスト、ガラスカボション ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のためにしっかりと保護した上で丁寧に梱包してお届けいたします。 また、環境への配慮として、一部にリユース可能な梱包資材を使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
きたてぃっくアート⑧《ラスタドリームパイプ》
¥23,800
きたてぃっくアートの第8作目は、パイプ型に構成されたユニークな立体オブジェ。 過去に制作した複数のひょうたん細工を組み合わせ、自家栽培のひょうたんからひとつひとつ丁寧に仕上げました。 赤・黄・緑で彩られたラスタカラーが印象的な本作は、まるで幸せな夢を見ているかのような、陽気でピースフルな気分で制作しています。 ラスタカラーは、ジャマイカ発祥のラスタファリ運動に由来し、「自由」「自然との共生」「平和」といった精神を象徴する色彩です。 本体には、透かし彫りや立体的な造形が施され、彫刻的な美しさと繊細な筆使いが見どころのひとつ。 光や角度によって変化する表情が、飾る空間に心地よい存在感をもたらします。 kitatik独自の感性と、平和への祈りを込めた唯一無二のアートピース。 自然素材とラスタの色彩が融合した本作品が、お部屋にピースフルな風を運んでくれることを願っています。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルにとらわれることなく、 “kitatik”にしか表現できない唯一の世界観を自由に形にしています。 ■サイズ 高さ:約35cm 横幅:約29cm 奥行き:約15cm 重量:約460g ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のために丁寧に梱包してお届けします。 また、環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包資材を使用させていただいております。 どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート①《弥勒アンテナ》
¥26,800
きたてぃっくアート、記念すべき第1作目となる立体オブジェです。 個性的な形状を持つ複数のひょうたんを組み合わせて構成された、唯一無二のアートピースとなっております。 本作のテーマは「未来への希望」。 弥勒菩薩の慈愛と光のエネルギーを、混迷する現代において受信する“アンテナ”として表現しました。 この時代に生きる私たちが、やがて訪れる素晴らしい「弥勒の世」とつながれるように―― そんな願いを込めて、時空を超える祈りの造形を立ち上げました。 内部には電球を入れられるスペースを設け、前面には神聖幾何学模様を透かし彫りにした蓋をあしらっています。 コードレスLED電球は《ブラック》《ゴールド》の2色からお選びいただけます。 ご注文を受けてから取り寄せるため、発送まで数日お時間をいただきます。 ※ご注文時にカラーのご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきますのでご了承くださいませ。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルにとらわれることなく、 “kitatik”にしか表現できない唯一の世界観を自由に形にしています。 ■サイズ 高さ:約24cm 横幅:約33cm 奥行き:約45cm 重量:約580g 【コードレスLED電球】 サイズ:11×7×13.5cm 重量:約90g USB充電式(満充電で約12時間連続使用可能) ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損防止のために丁寧に梱包してお届けします。 また、環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包資材を使用させていただいております。 どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート②《宇宙船ひょうたん地球号》
¥30,000
きたてぃっくアート第2作目は、「宇宙船」をテーマにした、ひょうたん素材の立体オブジェです。 作品のポイントは、長年大切にしてきた天然石「ソーダライト」。 その深い青と白のコントラストがまるで“地球”のように見えたことから、思い切ってこの作品に取り入れました。 配色は、地球を象徴する「大地の茶色」と「空や海の青」を基調とし、細部までこだわって仕上げています。 その結果、手の込んだオリジナリティあふれるアート作品となりました。 電球を灯すと、まるで部屋の中にいながら宇宙を旅しているような不思議な感覚に包まれます。 コードレスLED電球は《ブラック》《ゴールド》の2色からお選びいただけます。 ご注文を受けてから取り寄せるため、発送まで数日お時間をいただきます。 ※ご注文時にカラーのご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきますのでご了承くださいませ。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた、独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画などジャンルにとらわれず、 “kitatik”にしか描けない世界観を自由に表現しています。 本作《宇宙船ひょうたん地球号》は、シリーズ第2作目となります。 ■サイズ 高さ:約30cm 横幅:約25cm 重量:約660g コードレスLED電球:11×7×13.5cm/約90g USB充電式・1回の充電で約12時間連続使用可能 ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包材を使用させていただいております。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
ひょうたん立体絵画『メビスNo.2』
¥6,800
ひょうたんを用いた立体絵画作品です。 アクリルガッシュで描いた平面絵画の上に、カットして彩色したひょうたんのパーツを組み合わせ、立体的に仕上げました。 「メビウスの帯」とは、帯を半回転させて両端をつなげた形状のもので、表裏がないという特性を持ち、終わりのない循環を象徴しています。 当作品『メビス』は、メビウスの音の響きと女性的な印象を基に名付けました。 表裏がない意味を持つこの作品は、鑑賞者に統合と調和を促し、無限の成長と喜びを願う気持ちを込めています。 原画のサイズ : A5 額縁の外寸 : 244mm×183mm 額装した状態で発送させていただきます。
-
きたてぃっくアート⑤《瓢箪と小さな仏陀》
¥20,000
市販のミニ観音菩薩像を用いた、ひょうたん立体アート作品です。 可愛らしい小さな仏像は、通常の厳かな仏像とは異なり、どこか親しみやすい雰囲気をまとっています。 台座には自家栽培のひょうたんを使用し、手編みのヘンプストラップを8本あしらうことで、温もりと可愛らしさを引き立てました。 背後の光背(こうはい)もひょうたんから切り出し、神聖幾何学模様を手作業で細工しています。 ひょうたんならではのなめらかな曲線が、作品全体にナチュラルで特別な存在感を与えています。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年手がけてきた“ひょうたん細工”と“絵画的表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルの枠を越えて、“kitatik”にしか描けない世界観を表現しています。 本作《瓢箪と小さな仏陀》は、その第5作目にあたります。 ■サイズ 高さ(仏像を含む):約33cm 横幅:約12.5cm 重量:約500g ■使用素材 仏像:木製(市販品) 台座・光背:自家栽培のひょうたん、木材 装飾:ガラスビーズ、ガラスの皿、ジュエリーシール、ヘンプストラップ(手編み) ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 環境への配慮から、一部に再利用可能な梱包材を使用させていただいております。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
きたてぃっくアート④《青雲と仏様》
¥18,000
市販の観音菩薩像を用いた、立体アート作品です。 私は毎日、制作の合間に夕方の散歩を楽しんでいます。 夕日に照らされた田舎道を歩くこのひとときを、私は「極楽散歩」と呼び、心の栄養として大切にしています。 ある日、その極楽散歩中に、空に金色に光る不思議な形の雲を見つけました(画像13枚目)。 その雲のアウトラインから着想を得て、本作《青雲と仏様》が生まれました。 青く輝く雲に乗った仏様をイメージして制作しています。 使用している仏像は「水月観音」と呼ばれるもので、水面に映る月を静かに眺めるお姿を表しています。 雲の上にゆったりと座るその姿は、鑑賞する人に深い安らぎと癒しをもたらしてくれることでしょう。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画表現”を融合させた独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルの垣根を越え、“kitatik”にしか生み出せない世界観を展開しています。 本作《青雲と仏様》は、その第4作目にあたります。 ■サイズ 高さ(仏像を含む):約34cm 横幅:約32cm 重量:約660g ■素材について 仏像は木製の市販品を使用しています。 その他のパーツには、自家栽培のひょうたんや木材を使い、アクセントとしてガラスのビー玉やビーズをあしらいました。 ひょうたんは、柿渋で深みのある色に染め上げています。 ■梱包・発送について 繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 梱包材には、環境への配慮から再利用可能な素材も一部使用しております。 あらかじめご理解いただけますと幸いです。
-
きたてぃっくアート⑦《授翼(じゅよく)》
¥8,888
石膏像風の「サモトラケのニケ」をモチーフに、ひょうたんオブジェとして制作した一点もののアート作品です。 サモトラケのニケは、紀元前2世紀頃に作られた古代ギリシャの彫刻で、勝利の女神を象徴しています。翼を広げたその姿は、空へ舞い上がる力強さと自由、そして希望を宿しています。 この作品《授翼》は、「授けられた翼」というテーマをもとに制作しました。 私たちには物理的な翼こそありませんが、心には常に見えない翼がある——。未来への希望と共に、空を舞うように軽やかに歩んでいけるように、という願いを込めています。 白い像に合わせて、全体を白で統一。塗装したひょうたんや木材パーツによって、天使のような清らかなエネルギーを表現しました。飾る場所に静かな祈りや癒しをもたらす、そんな存在になれば幸いです。 ■きたてぃっくアートとは 「きたてぃっくアート」は、作者が長年取り組んできた“ひょうたん細工”と“絵画表現”を融合した独自のアートシリーズです。 コラージュ、ランプ、オブジェ、立体絵画など、ジャンルを横断しながら、“kitatik”にしかできない世界観を展開しています。 本作《授翼》は、その第7作目となります。 ■サイズ 高さ(像を含む)… 約31cm ひょうたんの幅 … 約13cm 重量 … 約450g ■素材について 像の部分は樹脂製です。その他のパーツには、自家栽培のひょうたんや木材を使用し、ポイントにガラスのビー玉やビーズをあしらっています。 異素材を組み合わせることで、奥行きと透明感を生み出し、作品にやさしい存在感を添えました。 ■梱包・発送について 本作品は繊細なパーツを含むため、破損のないよう丁寧に梱包してお届けいたします。 なお、梱包材には環境への配慮から、再利用可能な素材を一部使用しております。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-
ひょうたんお面アート『メビスの仮面』
¥6,800
この作品『メビスの仮面』は、ひょうたんを素材に使用したユニークなお面です。 アイマスクタイプの紙製ベースのお面にアクリルガッシュで絵を描き、その上に彩色したひょうたんで作ったパーツをバランスよく配置しています。 「メビウスの帯」は、帯を半回転させて両端を結びつけた構造で、表裏がない特性を持ち、終わりのない循環を象徴しています。 この作品名『メビスの仮面』は、その音の響きに女性的な印象を重ねて名付けられました。 「仮面」という作品名とは裏腹に、表裏がないという意味合いを持つこの作品は、鑑賞者に統合と調和を促し、無限の成長と喜びを願う気持ちを込めています。 ぜひ、『メビスの仮面』をお手元でご覧いただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ: 横…約22cm 縦…約14cm 高さ…約12cm
-
ミニ神聖幾何学アート【反転フラワーオブライフ】(2色セット)
¥2,400
正方形の小さな額縁2種類に、直筆のフラワーオブライフ2種類収めました。 白黒を反転させた構成の2作品で、神聖幾何学フラワーオブライフの純粋な美しさを、飾ることなく表したシンプルな作品です。 小さいながらも印刷物には無い原画ならではのパワーを感じていただけると思います。 並べて飾ることでその美しさをより一層楽しむことができるようにセットで販売することにしました。 フラワーオブライフは、宇宙の創造や生命の根源が表されている太古からある神聖な図形です。 見る人の生命力を高めたり、ネガティブなエネルギーを遠ざけて運気の流れを整える効果があるとも言われています。インテリアとして飾ることでその空間に神聖で調和したエネルギーをもたらすことができるでしょう。 ※1枚1枚手描きで書いているため、厳密には画像の物と同一ではありません。幾何学図形に極僅かなサイズの違いがあることをご了承ください。 原画のサイズ・・・約9cm×9cm 額縁のサイズ・・・約12.5cm×12.5cm×2.5cm
-
ウェルカムオブジェ《ひょうたんの妖精 No.3 & No.4》 2個セット
¥6,800
自家栽培した鶴首ひょうたんを使用し、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げた当ショップオリジナルのウェルカムオブジェです。唯一無二の存在感を放つ「ひょうたんの妖精 No.3 & No.4」の2点セットでお届けします。 玄関やリビングに飾ることで、訪れるお客様をやさしく迎え入れる温かな雰囲気を演出。自然素材ならではの個性あるフォルムや色合いは、どれひとつとして同じものがなく、お部屋にナチュラルで優しいアクセントを加えます。 2体を並べて飾ることで、より一層ストーリー性や世界観が生まれ、空間にほっこりとした和みのムードを与えてくれます。 黒いラインはすべて手作業で焼き入れを施しており、消えたり薄くなる心配がありません。さらに全体をニス仕上げで保護しているため、光沢感があり、お手入れも拭き掃除で簡単に行えます。 なお、No.3の帽子は取り外しが可能です。 サイズ No.3(帽子装着時):高さ 約35cm No.4:高さ 約28cm 台座(共通):直径 約15cm
-
ひょうたん立体絵画『ボーダーレス曼荼羅No.5』(A3黒額縁)
¥13,800
自家栽培のひょうたんやその種を使って制作した、珍しい立体アート作品です。 A3サイズのケント紙に朱色、黒色のアクリルガッシュで彩色し、その上にゴールドに塗ったひょうたんや種を曼荼羅のように配置しました。絵画と工芸、平面と立体、そのどちらにも分類できない、不思議でユニークな作品に仕上がっています。 額縁も含めてトータルでデザインしており、黒の額縁が神秘的でゴージャスな配色をさらに引き立てます。ひょうたんの丸みや厚みが生む影が、平面作品にはない立体感を演出し、お部屋に印象的な存在感をもたらします。 『ボーダーレス曼荼羅』というタイトルには、ジャンルや決まりごとにとらわれず、自由な発想で制作したいという想いを込めました。すべて一点一点手作業で仕上げているため、同じものはひとつとして存在しません。 お部屋にボリューム感のあるアートを飾りたい方や、自然素材の温かみを楽しみたい方におすすめの作品です。 ≪作品詳細≫ 原画サイズ:297mm × 420mm(A3サイズ) 額縁サイズ:344mm × 468mm × 厚み15mm ひょうたんと額縁を合わせた厚み:約45mm 素材:ガラスカボション、ガラスビーズ、メタルステッカー、アクリルガッシュ、ひょうたん 発送形態:額装済みでお届け ※額縁は多少の使用感がございます。新品ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
ひょうたん立体絵画『ボーダーレス曼荼羅No.8』(A4ピンク系額縁)
¥13,800
自家栽培のひょうたんやひょうたんの種を使って制作した珍しい立体アート作品です。 A4サイズのケント紙にアクリルガッシュで彩色し、その上にひょうたんや種を曼荼羅のように並べました。絵と工芸、平面と立体、そのどちらとも言えないような、不思議で面白い作品に仕上がっています。 額縁の色合いまで計算して制作しており、インテリアとして飾っていただくと空間に奥行きと存在感を与えてくれます。ひょうたんの丸みや厚みが影を生み、平面の絵だけでは出せない立体感が楽しめます。 『ボーダーレス曼荼羅』というタイトルには、ジャンルや決まりごとにとらわれず、自由な発想で作っていきたいという思いを込めました。ひとつひとつ手作業で作っているので、同じものはふたつとありません。 お部屋にちょっとしたアートを飾りたい方、自然素材の温かみが好きな方におすすめです。 ≪作品詳細≫ 原画サイズ:210mm × 297mm 額縁サイズ:255mm × 343mm × 厚み16mm ひょうたんと額縁を合わせた厚み:約35mm 素材:ガラス板、ガラスカボション、ガラスビーズ、メタルステッカー、アクリルガッシュ、ひょうたん 発送形態:額装済みでお届け ※額縁は多少の使用感がございます。新品ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
ひょうたん立体絵画『イヘト』
¥6,800
ひょうたんを用いた立体絵画作品です。 アクリルガッシュで描いた平面絵画の上に、カットして彩色したひょうたんのパーツを組み合わせ、立体的に仕上げました。 作品名には言葉遊びを取り入れています。 「ヘイト(憎しみ・憎悪)」という言葉を逆さまにして「イヘト」と名付けました。 この名前には、相手の良いところを見つけて褒める気持ちを込めています。 どんなときも他者を認めるという思いを、立体絵画というかたちで表現しました。 人々の幸せを願う、平和への祈りを込めたピースフルな一作です。 原画のサイズ : A5 額縁の外寸 : 244mm×183mm 額装した状態で発送させていただきます。
-
ひょうたん立体絵画『メビス』
¥6,800
SOLD OUT
ひょうたんを用いた立体絵画作品です。 アクリルガッシュで描いた平面絵画の上に、カットして彩色したひょうたんのパーツを組み合わせ、立体的に仕上げました。 「メビウスの帯」とは、帯を半回転させて両端をつなげた形状のもので、表裏がないという特性を持ち、終わりのない循環を象徴しています。 当作品『メビス』は、メビウスの音の響きと女性的な印象を基に名付けました。 表裏がない意味を持つこの作品は、鑑賞者に統合と調和を促し、無限の成長と喜びを願う気持ちを込めています。 原画のサイズ : A5 額縁の外寸 : 244mm×183mm 額装した状態で発送させていただきます。